敬老の日

今年100歳以上の高齢者の方は全国で9万2千139人。
最高齢は116歳でそのうち89%が女性だそうです。

聖母ホームで100歳以上になられた方は4名いらっしゃいました。
9月2日、吉住新宿区長が長寿のお祝い状と記念品贈呈に来てくださり
ご利用者が嬉しそうに受け取られました。
101歳になられるHさんは区長からお祝いをいただくときに失礼のないようにと、
前日浅草までお出かけになってスーツをプレスされ敬老のお祝いに備えました。
いつもお元気なので、今までどんなことをされていたんですか?と趣味をお聞きすると
「ゴルフをいつも友達とやっていたんだよ。みんなでワイワイやってゴルフが一番健康にいいよ」と教えてくださいました。
何を召し上がっていらしたんですか?とのお答えは、『アロエ』と「養命酒」だそうです。
また102歳になられたご利用者は、おしゃれな方で、よく職員と一緒に新宿のデパートに
スカートやブラウスを買いに出かけられたそうです。





特養のご利用者の方で入所されてもう13年になられる方も100歳を迎えられました。
これからも健康に留意され、いつまでも明るく楽しい日々を送られますようお祈りいたします。私たち職員も、いつも元気にお過ごしのご利用者に倣ってみたいと思っています。
ご長寿おめでとうございます。