39年間ありがとうございました。

開設101年目を迎えた1月、聖母ホームで栄養士として<br>勤務された山本さんが退職されました。<br>なんと39年間も聖母ホームのために力を尽くされました。<br><br>長い間お仕事されてきてどんなお気持ちですか?<br>とお聞きしたところ、<br>『いつも聖霊に守られていたように感じています。』と<br>とてもさわやかにおっしゃられました。<br>

開設101年目を迎えた1月、聖母ホームで栄養士として
勤務された山本さんが退職されました。
なんと39年間も聖母ホームのために力を尽くされました。

長い間お仕事されてきてどんなお気持ちですか?
とお聞きしたところ、
『いつも聖霊に守られていたように感じています。』と
とてもさわやかにおっしゃられました。

特に養護老人ホームのご利用者の栄養士としてお仕事をされ、<br>ご利用者や職員に惜しまれながらの退職です。<br>山本さんの存在は大きくて、いつもいて下さることを<br>とても心強く思っていました。<br>いつまでもご一緒に働けると思っていたので、<br>大変ショックを受けました。これが年月を重ねるということ<br>なんでしょうか・・・<br>

特に養護老人ホームのご利用者の栄養士としてお仕事をされ、
ご利用者や職員に惜しまれながらの退職です。
山本さんの存在は大きくて、いつもいて下さることを
とても心強く思っていました。
いつまでもご一緒に働けると思っていたので、
大変ショックを受けました。これが年月を重ねるということ
なんでしょうか・・・

「皆さまに支えられ、長くお仕事を続けることができましたことに心よりお礼申し上げます。皆さまもお身体を大切に、ホームでの生活が平穏でありますようお祈りいたします」とおっしゃられていました。<br>39年間本当にありがとうございました。<br>

「皆さまに支えられ、長くお仕事を続けることができましたことに心よりお礼申し上げます。皆さまもお身体を大切に、ホームでの生活が平穏でありますようお祈りいたします」とおっしゃられていました。
39年間本当にありがとうございました。