秋らしくなってきましたね

秋の風情を感じさせるお月見。今年は9月10日です。
養護では、職員が家の前からエノコログサとメヒシバを摘んできて、
ススキに見立てて生けました。

ウサギは見ざる、聞かざる、言わざるをイメージしたご利用者の作品です。
色合いと表情がとてもかわいいです。

今年は満月が見られ、
ご利用者がスーパームーンきれいだったわね!と
嬉しそうに話されていました。

近くでも小さい秋を見つけましたよ。
まだ咲きはじめの、ヒガンバナとダルマ型の大きなクヌギのドングリの実です。
秋になってきましたね。